お知らせ内容

実施年月日 令和5年10月21日 
社会適応訓練講習会を彦根市で開催

日時:令和5年10月21日(土) 13時30分~15時30分
会場:彦根市 彦根勤労福祉会館 2階 第2会議室
第1部 講演「災害時に備えての準備と心構え」
    講師 彦根市立病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 馬場由香子先生
第2部 講習「支部幹事による新聞紙の防災グッズ作り」
    講師 滋賀県支部幹事 立尾君子 先生

 本年度の支部開催行事としては5回目となる、社会適応訓練講習会を彦
根勤労福祉会館に於いて、11名の参加を頂いて行われました。
 第1部は、彦根市立病院の皮膚・排泄ケア認定看護師の馬場由香子先生
から「災害時に備えての準備と心構え」で、オストメイトの方が災害に遭
った時の対応及び遭う前の準備・心構え等を、実例を交えながら分かりやすくお教え頂きました。
 第2部では、滋賀県支部幹事による防災時に使える簡単な防災グッズの紹介と、実際に新聞紙を使ってのスリッパ作りを、全員で体験しました。
 通常の講演会や相談会と違って、和気あいあいな雰囲気での体験講習会となりました。