|
実施年月日 2017年11月26日 |
「障害者週間」の啓発キャンペーンに参加 |
平成16年6月の障害者基本法の改正により「障害者週間」<毎年12月3日〜12月9日の1週間>が設定されました。目的は、国民の間に広く障害者の福祉についての関心と理解を深めると同時に、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることです。 滋賀県においても障害者週間啓発・推進事業を平成29年11月5日(日)、17日(金)〜19日(日)、26日(日)に実施しました。実施場所はメイン会場としてビバシティー彦根の他、県内JRなど主要駅と大型商業施設などです。日本オストミー協会滋賀県支部も彦根市、草津市、守山市、栗東市などでのぼり旗の掲示やポケットティッシュの配布などを行いました。写真はJR南草津駅前での一風景です。 |
南草津駅にて