行事案内
2021年11月27日
北部社会適応訓練講習会のご案内
京都府「障がい者の明るいくらし」の促進事業、「社会適応訓練講習会」ですが、北部の最初の講習会として久しぶりに京丹後市で行うことになりました。
新型コロナ感染予防を考慮して、ワクチン接種希望者の殆どが終わっているであろう11月末に、そして密になるのを避けて、かなり広い会場を探し計画いたしました。
皮膚・排泄認定看護師さんを交えて、普段あまり接することの少ないオストメイト皆さんや、その家族に集まっていただき、生活の質の向上につながる知識を得たり、気軽に悩みを相談できる場になればと思っております。
高齢化に伴って介護施設で働く方も希望されることが多くなりました。ご来場をお待ちしております。
日 時: 令和3年11月27日(土) 13:00〜16:00
場 所: 峰山総合福祉センター コミュニティホール
: 京丹後市峰山町杉谷691番地(0772-69-0310)
(生活福祉課直通)
会 費 : 無料
次 第 : 1.小田原支部長挨拶・活動報告
2.ストーマ管理についての講習
市立弥栄病院 給田京子
皮膚・排泄認定看護師
3. ストーマ装具の展示、新製品の紹介
4.講師、役員を交えて質疑応答交流会
場 所
峰山総合福祉センター
→詳細地図を見る
←行事案内トップページへ戻る
Copyright (C) JAPAN OSTOMY ASSOCIATION,INC. All Rights Reserved.